店舗オープン 1週間経過

ブログ

こんにちは。源吉商店の川島です。

実店舗のオープンから約1週間が経過いたしました。

おかげさまで、事前に何の告知もせずにはじめたお店ですが、連日多くのお客様にお出でいただきまして心より御礼いたします。

いままで「通販」のみの販売をしてきたのですが、リアルにお客様と会話をしながらこのサービスを提供してみて、今更ながらに学ぶもの多い1週間でした。

なかでも一番の驚きは「お客様は何も見てくれていないんだ」ということ。

これは何かというと、自分の店では「モッタイナイ」と思えるゆえに賞味期限が切迫した商品や、パッケージに若干の破損があるモノなど、アウトレット品を中心とした品揃えのため、店舗の至るところに「アウトレット品」であることや「賞味期限をよくご覧ください」等をお伝えするようにPOPを作成・掲示しているんですよね。

ところが、いざお会計の時になって「これ賞味期限が極めて短いですよ」と説明すると「えっ!? もっと長いものないの?」とか「いや、取り換えてください」などと言われることがけっこう多かったです。いわゆる一般的な「ペット用品店」に来られた感覚なのだと思います。源吉商店が「ペット用品店」でも「アウトレット専門店」であることは、まだまだご認識いただけていないようです。

まだ始めたばかりとはいえ源吉商店は「ペット用品・アウトレット専門店」であるというコンセプトを、まずはきちんとお客様にお伝えできるようにすべきだなと感じてます。今まで巷になかった店づくりへの挑戦だと思ってます。

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました